🧺 TokyoCamp ソフトコンテナ|軽くて強い、使うたびに手放せなくなる万能ギア収納ボックス(37L)

TokyoCamp Soft Container

キャンプギアが増えるほど、収納の悩みも増える。そんな声に応えるように登場したのが、TokyoCamp ソフトコンテナ 37L。軽量で折りたためるのに、ギアも薪も食器もまとめて収納できる頼れるコンテナ。“持ち運びやすさ”と“整理のしやすさ”、そしてTokyoCampらしいミニマルデザインを兼ね備えた、まさに今のキャンプスタイルに最適化された収納ボックスです。


■ 大容量37Lなのにコンパクト。整理しやすく美しく収まる設計

キャンプでは、調理器具・ランタン・焚き火ツール・食器…と、どうしても荷物が多くなります。このソフトコンテナは、37Lの大容量ながら内部が3つに仕切れる設計で、「小物が散らからない収納」が実現できるのが大きな特徴。

取り外し可能な仕切り板2枚により、
・ランタンやガス缶などのギアゾーン
・食器やカトラリーをまとめるキッチンゾーン
・衣類やタオルを収納するリラックスゾーン
といった具合に、自分好みにレイアウトを変えられるのが嬉しいポイントです。

さらに、側面に補強板を入れることで型崩れを防止。重ねても潰れにくく、車載コンテナとしても安定。“2段重ね収納”ができるのは、地味ながらかなり実用的です。


■ 軽くて丈夫。防水性と耐久性を両立したこだわり素材

表面素材には、ポリ250Dオックスフォード生地を採用。この素材は軽量でありながら引き裂き強度に優れ、キャンプ場でのラフな扱いにも十分対応します。

さらに、生地表面には3層の特殊加工が施されており、
・光沢のある質感で高級感を演出
・全体がウォータープルーフ仕様で水や汚れに強い
・汚れても“サッと拭くだけ”で清潔に保てる

という三拍子揃ったアウトドア特化素材。内部の補強板には耐衝撃性に優れたポリカーボネートを使用しており、満載状態でも型崩れせず、車載中の荷崩れも防ぎます。「軽いのにしっかりしている」「見た目も高級感がある」とのレビューが多いのも納得です。


■ ショルダーストラップ付きで持ち運びが快適

これまでのコンテナボックスでは、「両手がふさがって不便」という声も多く聞かれました。TokyoCampはそこに一歩踏み込んで、ショルダーストラップ付きに。しかも、接続部分には登山用品でも採用されるWoojin Plastic製スナップフックを使用。軽量ながら耐久性が高く、重いギアを詰め込んでも安心して肩掛けできます。

ユーザーレビューでも、

「ハードタイプをやめてこれに乗り換えた。肩掛けで持てるのが本当に楽!」
という声が多く、持ち運びのストレスを大幅に減らせる仕様になっています。


■ 3WAY仕様で“収納の概念”を超える便利さ

このソフトコンテナが人気を集めている理由のひとつが、3WAYで使える多機能性

1️⃣ ゴミ箱として使う
内側のスナップボタンに袋を固定すれば、袋がズレずにぴったり収まる“即席ゴミ箱”に変身。キャンプサイトを汚さず、整理された空間をキープできます。

2️⃣ 収納ボックスとして使う
ギア収納・車内整理・買い出し用バッグ・子どものおもちゃ収納など、家庭でも活躍できる万能さ。

3️⃣ ミニテーブルとして使う
別売りのウッドボードを載せれば、即席のサイドテーブルにも。夜の焚き火横でドリンクを置くのにちょうどいい高さです。

「キャンプに行かない日でも部屋で使える」――そんな、“暮らしに溶け込むギア”としての魅力も感じられます。


■ 実際のユーザーレビューから見る使い勝手

⭐️「今までハードタイプを使っていたけど、2階からの持ち運びが辛くてこちらを購入。軽くて肩掛けできるのが最高!」(2025/06/26)
⭐️「ポータブル電源やガジェット類をまとめるのにちょうどいい。軽量で使いやすい」(2025/03/29)
⭐️「ゴミ箱として使う予定。しっかりしていて期待以上」(2025/03/15)

総合評価は 4.73 / 5(26件中)。収納力・軽量性・デザイン性のすべてで高評価を獲得しています。


■ 筆者レビュー|“TokyoCampらしい合理と美学”が詰まった収納ギア

実際に使用してみて感じたのは、「軽いのにしっかりしている」というバランスの良さ。車のトランクでも潰れず、ギアの出し入れもスムーズ。仕切りがあることで整理がしやすく、キャンプ場で“あれどこ?”と探す時間が激減しました。防水生地のおかげで朝露や地面の湿気にも強く、雨キャンプでも頼れる存在です。そして何より、TokyoCampらしい無駄のないデザイン。ブラックの生地に控えめなロゴが入るだけで、ギア全体の統一感が出る。「見せる収納」としても成立するほどの美しさがあります。


■ スペックまとめ

  • ブランド:TokyoCamp
  • 商品名:ソフトコンテナ 37L
  • 容量:約37L
  • 素材:ポリ250Dオックスフォード(防水加工)+ポリカーボネート補強板
  • カラー:ブラック
  • 付属品:仕切り板2枚、ショルダーストラップ1本
  • サイズ:展開時 約幅40cm × 奥行27cm × 高さ35cm(目安)
  • 用途:収納ボックス、テーブル、ゴミ箱、車載整理

■ まとめ|収納も、移動も、美しく。キャンプがもっと快適になる一箱

✔ 軽量&防水のソフトコンテナで収納が快適
✔ 仕切り板付きでギア整理がスムーズ
✔ 肩掛けストラップ付きで持ち運びラクラク
✔ ゴミ箱・テーブルにもなる3WAY仕様
✔ TokyoCampらしいシンプル&高級感デザイン


TokyoCamp ソフトコンテナ(37L)は、キャンプと日常をシームレスにつなぐ「機能美コンテナ」。ギアを運び、収納し、整理する――そのすべての動作が気持ちよくなる。“使うたびに気分が上がる収納”を求めるキャンパーに、間違いなくおすすめの一品です。

あわせて読みたい
✨ TokyoCamp 焚き火台 HAKOSUKA 実測レビュー|組立簡単&ソロキャンプに最適な逸品 「コンパクトで手軽に扱えるのに、しっかり焚き火を楽しめる」——そんな焚き火台を探している方に注目されているのが、TokyoCamp 焚き火台 “HAKOSUKA”。従来のTokyoCamp...
あわせて読みたい
🪓 TokyoCamp クサビタワー|手のひらサイズで薪割りが楽しくなる“新感覚クサビ” 薪割りといえば、斧や鉈を使う“力と技の作業”という印象を持つ人が多いですが、TokyoCampの「クサビタワー」はその常識を変えるキャンプギアです。手のひらに収まるコン...
あわせて読みたい
🔨ユニフレーム REVOハンマーⅡ 徹底解説|前モデルとの違いと進化ポイント キャンプでよく使う“ペグ打ち道具”にこそこだわりたいあなたへキャンプ場でペグ打ち・撤収作業をしていると、ハンマーの使い勝手や剛性で「ストレスを感じること」が意...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次